研究室に興味のある方へ

明るく前向きな人、体力・持久力に自信のある人、規則正しい生活ができる人、これらにできるだけ当てはまる方と一緒に『研究を楽しみたい』と思います。他大学から本学大学院に進学を希望される方、企業に勤務しながら学位(博士)の取得を考えておられる方も歓迎します。興味をもたれた方は、ご遠慮なく高木までメールをお送りください。Zoomなどのオンラインメディアを利用した説明も可能ですので、ご相談ください。

4年生になって研究室配属されると、半月ほどのトレーニング実験を経て、一人ひとりに卒業研究テーマが与えられます。最初の頃は慣れないことばかりで疲れると思いますが、独り立ちして実験を進める上で大切な時期ですので、教員と上級生のサポートのもと頑張って乗り越えてください。わからないことがあれば、小さなことでも質問するクセをつけましょう。4年生の一年間はあっという間に過ぎ、ほとんどの学生は大学院修士課程に進学します。院生になったら、自分で実験計画を立て、注意深くデータを集め、得られた結果を考察できる能力を磨いてください。高分子学会、日本化学会、光化学協会といった関連団体が主催する学会で発表できるように、しっかりと目標を定めて研究を進めることが大切です。こういった姿勢は、企業で研究開発する際にも求められる素養です。修士課程の2年間を終えるにあたって、実験成果をジャーナル論文として後世に残すことをゴールにしてほしいと思います。公的資金を使って将来日本を背負って立つ皆さんと教育・研究を進めさせてもらっている大学の重要な使命です。また、企業に就職するにせよ、大学などの研究機関でポジションを得るにせよ、やりたい研究を好きなようにやらせてもらうためには、博士課程に進学して、研究をさらに深掘りすることが必要です。環境が許すなら積極的に挑戦してほしいと思います。

Copyright © Takagi Research Group
トップへ戻るボタン